トップページ > 導入までの流れ
診断(無料)
(1)通信費削減シミュレーション依頼書提出
電話料金削減シミュレーションのヒアリングシートをご提供ください。
(2)通話料金診断
すべて無料にて、現在の料金を診断させて頂きます。
通話明細(データ形式)の提供をお願いします。
【料金診断の主なポイント】
- アウトバウンドが多いのか、インバウンドが多いのか
- アウトの場合、固定電話が多いか、携帯が多いか
- インの場合、固定電話からか、携帯からか
- コールセンターか、データセンターか等々
(3)シミュレーション結果ご報告
報告書を作成し、通話料金を試算いたします。
導入
(4)導入判断
報告書の内容をご確認の上、導入のご判断ください。
(5)契約・回線手配・サービス申し込み
導入における必要回線および
提供サービスなどの申し込みを行います。
(6)回線開通・設置工事
回線開通後、機器設置工事・番号ポータ工事
PBX工事などを行います。
(7)サービスご利用開始
ご利用開始となります。
※回線数や設置場所住所により納期は前後致します。